SF的なM4
わたくしは数あるミリタリー趣味の中でも兵隊さんの装備が好みなので、自ずと使用するテッポーも装備に合わせたものになります。
んで、自分の場合は米陸軍特殊(時々海兵特殊)がモチーフなのでそれにあわせたM4を作り、ずっとそれを使っております☆

ベースはマルイのCQB-R
DD RIS Ⅱダークアース(MadBull)に換装して、米軍で幅広く使える「Mk18」仕様になっとります。


オプティクスは現行定番EOTech Exps3(NB)
レーザーデヴァイスは現行ど定番PEQ15LA-5(FMA)
フロントサイトはKAC(NB)
フラッシュライトは現行ならこれまた定番のWMX(NE by
ToySoldier)
サプは以前紹介したSF556(AngryGun by JK)
このあたりで陸ぽさが出てきますが、MARSOCなども同じ仕様だったりするので、陸的スパイスを加えていきます。

リアサイトMaTech BUIS(NB)
けっこー前から米陸軍に採用されているフリップアップサイトなんですが、陸特殊の最近の訓練画像でもつけていたので陸スパイスとしてセレクト

VLTOR IMOD(NB)
これまた新しいストックでもないんですが陸でちょいちょい目にするので採用(優しい好青年からの戴きもの)
スリングも陸の定番VTACパッテッドスリング
と、こんな感じで最新装備にはこの組み合わせで「BLOCK2」なテイストでいってます☆
さらに、各アクセサリーをチョコチョコ替えるだけで数年遡ったり、違う部隊仕様にもできちゃったり、
ベースを変えずに着せ替え感覚で遊んでるので、装備に比べてテッポーの更新が少ないです。
こんな遊び方もできちゃう「ミリタリー趣味」はホント幅広いですねぇ~。
楽しいですねぇ~。
サヨナラ♪サヨナラ♪
んで、自分の場合は米陸軍特殊(時々海兵特殊)がモチーフなのでそれにあわせたM4を作り、ずっとそれを使っております☆
ベースはマルイのCQB-R
DD RIS Ⅱダークアース(MadBull)に換装して、米軍で幅広く使える「Mk18」仕様になっとります。
オプティクスは現行定番EOTech Exps3(NB)
レーザーデヴァイスは現行ど定番PEQ15LA-5(FMA)
フロントサイトはKAC(NB)
フラッシュライトは現行ならこれまた定番のWMX(NE by
ToySoldier)
サプは以前紹介したSF556(AngryGun by JK)
このあたりで陸ぽさが出てきますが、MARSOCなども同じ仕様だったりするので、陸的スパイスを加えていきます。
リアサイトMaTech BUIS(NB)
けっこー前から米陸軍に採用されているフリップアップサイトなんですが、陸特殊の最近の訓練画像でもつけていたので陸スパイスとしてセレクト
VLTOR IMOD(NB)
これまた新しいストックでもないんですが陸でちょいちょい目にするので採用(優しい好青年からの戴きもの)
スリングも陸の定番VTACパッテッドスリング
と、こんな感じで最新装備にはこの組み合わせで「BLOCK2」なテイストでいってます☆
さらに、各アクセサリーをチョコチョコ替えるだけで数年遡ったり、違う部隊仕様にもできちゃったり、
ベースを変えずに着せ替え感覚で遊んでるので、装備に比べてテッポーの更新が少ないです。
こんな遊び方もできちゃう「ミリタリー趣味」はホント幅広いですねぇ~。
楽しいですねぇ~。
サヨナラ♪サヨナラ♪
さぁ!開けてください!(笑)
一緒に泳ごうよ!沼!
どもども♪自分もナイロン系 ばかり増えてますよ☆
テッポーはナイロンに比べて更新少ないので楽なんですが、年代や装備に合うよーにチマチマやっとります(  ̄▽ ̄)